8月の更新『山と道』
ごめん更新遅れました。
毎月5日更新と言いながら11日にやっとブログを書き始めました。 いや本当に遅れました、理由はいくらでもあるんですけど個人情報なので一部しか公開できません。
まずはネタ切れでしょ
そのつぎにネタ切れで
あとはー
ネタ切れかな
それと母方の実家で忘れ物をして「また片道2時間のドライブ地獄しないと…」とげんなりしていたのが原因ですね。げんなりしすぎてPCの電源すら押せませんでした。
母の実家はあたり一面クソミドリと言っても過言ではないほどの森と木と林と坂とアスファルトをぶち抜く野草が生い茂るガチイナカで家が山の中腹に建っているんですよ、急勾配な道が車のエンジンを奮い立たせないと進まない…40°くらいあるんじゃね?
運転中ブログのネタどうしよう…と思いながらふと気がついたのは研究所は山の上に建っている。
山の上…
山の上!?!?!??!???
中腹ではなく山の上ってとんでもなく距離あるじゃねぇか!!!
決まりました今月のお題、そしてブログの書き始めは8月11日
山の日!!
山に建っている研究所の話をしようじゃないか!
ガソリンについて
まずゲーム内では研究所から脱出するために20Lのガソリンを持ち運ぶ事になっているんですけど、車を乗り回しているマイカー通勤民は「流石に20Lフルで補給する必要はないんじゃないか?」と思いますよね。(え?系だから20Lがフルですが?)
でもよく考えてください、舞台はイギリス北部のペナイン山脈です。
(画像検索)
(国サイズ比較サイト参照)(イギリスと日本を照らし合わせる)
愛知から富山くらいかなぁ…
とりあえず研究所から脱出地点までの距離を富山駅から名古屋駅までとします。
急に親近感
距離としては大体245km、ほどほどの燃費なら20Lのガソリンでギリギリだと思います、実際20Lで350kmぐらい走れたので20L給油は理想値みたいですね。
山にのぼるまで
私の家と母の実家までは大体80kmです、信号が常時青状態でかつ常時80kmで走らせれば警察に停められます。1時間で着くとか甘いこと言ってるんじゃありません
カーブでガードレール突っ切って転落するわ
先ほどの245kmを走るとしたら3倍の距離です、往復したので実際1.5倍で実際ぶっ続けで走った感想としては…。頭が痛くなります この経験をすると長距離トラック運転手に足向けて寝れないです。
山を超えるときはだいたい山の側面を通り、山の形に沿って道路が作られているため直進がほぼなくクネクネしている道になっており道によってはZのように斜めに往復するものもあります。
そして数個の山を少しずつ登って行き、山しだいでは急勾配の坂を登って行く…というパターンがあります。地域によっては違うと思いますがだいたいこんなんだと思います。
落石防止ネットないと安心して走れないの
イギリス舞台に当てはめると?
BLACKLABOエピローグ…?にて地名が出ていますのでgooglmapで地形と経路を確認してみると日本…というか自分の実家の倍の高さの山、とんでもねぇ所勤務地にしてんな研究員ちゃん。
ちなみに急勾配だとかえって車は危なくてある程度緩やかな傾斜になるまでは徒歩で通うって学生時代歩きまくってた母が言ってました!!
でもまっすぐな道が多く見られるので大きな坂道を上っていくのではないのかなと思います、研究所には車が何台もあるし、エピローグ動画での山脈中腹の道路もアスファルトになっているので車の通りは良さそう。
作中だったら研究員ちゃんは麓を超えた先の町で賃貸借りて働いていたのかなぁとか思う。最短でも片道1時間はかかりそうな距離ではありますね、多分仕事内容も相まって一人暮らし説が濃厚ですねぇ。
脱出可能範囲
距離を雑に計算してシミュレーションをすると北はスターリング、南はダービーあたりまで車で走らせることが出来るので、研究所で給油した分だとイギリスを縦に3分割して真ん中の部分の範囲内ですかね。富山と名古屋の距離がこれなのか~…
エンドでは警察から事情聴取を受けていたので住んでいる家には戻っていると思うので
- 最初から遠くまで逃げる気はないがガソリンを満タンにしないと気がすまないタイプだったのか
- 自動車かっぱらう予定だったので無料でも貰えるならガソリンも限界まで満タンにしておきたいというケチ症か
- 単純に家が遠く通勤に片道2時間もかかるほど遠いとこに住んでる長距離通勤フェチか
- 研究員ちゃんが車にわか勢なので満タンにしないと不安説か。
考えるとしたらこの4つかな…研究員ちゃんが車通勤してなかったらバイク通勤とかもありますからね、バイクと車じゃ走行距離とかに差があってガソリンの量が把握できないのは当然ちゃ当然か。キャラクターの詳細な設定は開示されておらず各々の考えを反映しやすい作りとなっているので通勤ひとつにしてもいろいろ考えることができますね。
まとめ
先月は2回投稿した反動みたいに遅れてしまいました。勝手に更新ルールをつけているんですけどこうやって自分でルールを破るとズルズルと遅れるようになるので来月分はしっかりと余裕を持って作成していかなければなりませんね。
ブログにしても作品制作もズルズルダラダラ作ってもいい事ないですからね。
ちゃちゃっとどんどん作っていきましょー!
まさか製作者様も山の中に家建ってるプレイヤーがいるとは思うまい
0コメント